くま高原ドライビングスクール
普通車AT

普通車ツイン・トリプル・カップル申込で爆安!

割引併用でお得!
学割 5,000円引き (10/1~11/30、4/1~6/30) |
くま高原ドライビングスクール
普通車AT(税込)
入校時期別料金表
期間限定のセール情報はこちら
入校日限定で特にお得なプランとなります。
- ★新宿バスタから夜行バスでいける!
★下記からさらに最大17,000円割引
★交通費最大2万円支給
★カップルプランあり
【普通車AT合宿】
【10/1~12/14入校】
≪免なし・原付所持≫
198,000 円:自炊ツイン・カップルOK
203,000円:自炊シングル
※MT車は+22,000円
【普通車AT合宿】
【12/15~12/26入校】
【年末・冬休み入校】
≪免なし・原付所持≫
242,000円:自炊ツイン・カップルOK
253,000円:自炊シングル
※MT車は+22,000円
【普通車AT合宿】
【2025年1/7~1/10入校】
≪免なし・原付所持≫
220,000円:自炊ツイン・カップルOK
231,000円:自炊シングル
※MT車は+27,500円
最短日数14日~
入校希望日の期間をクリック
期間1 |
期間2 |
期間3 |
---|---|---|
期間4 |
期間5 |
|
部屋プラン | お食事 | 期間1 10/1~12/14【2025年】 1/4~1/10 4/5~6/30 |
期間2 12/15~12/24【2025年】 1/11~1/17 3/29~4/4 |
期間3 【2025年】1/18~1/24 3/22~3/28 |
期間4 【2025年】1/25~1/31 3/15~3/21 |
期間5 【2025年】2/1~3/14 |
---|---|---|---|---|---|---|
学校寮 自炊シングル 【アルデバラン】 男性女性 |
食事なし | 231,000円 | 253,000円 | 286,000円 | 330,000円 | 385,000円 |
学校寮 昼食付シングル 【アルデバラン】 男性女性 |
昼食 | 242,000円 | 264,000円 | 297,000円 | 341,000円 | 396,000円 |
学校寮 2食付シングル 【アルデバラン】 男性女性 |
昼夕食 | 253,000円 | 275,000円 | 308,000円 | 352,000円 | 407,000円 |
学校寮 自炊ツイン・トリプル 【アルデバラン】 男性女性 |
食事なし | 220,000円 | 242,000円 | 275,000円 | 319,000円 | 374,000円 |
学校寮 昼食付ツイン・トリプル 【アルデバラン】 男性女性 |
昼食 | 231,000円 | 253,000円 | 286,000円 | 330,000円 | 385,000円 |
学校寮 2食付ツイン・トリプル 【アルデバラン】 男性女性 |
昼夕食 | 242,000円 | 264,000円 | 297,000円 | 341,000円 | 396,000円 |
くま高原ドライビングスクール
普通車の保証内容
29歳以下 | 30歳~59歳 | |
技能教習 | 卒業まで無料 | 規定時限+3時限まで保証 |
修了検定 | 卒業まで無料 | 2回まで保証 |
卒業検定 | 卒業まで無料 | 2回まで保証 |
宿泊食事 | 卒業まで保証 ※規定日数以降は食事の支給はございません |
最短日数+3泊まで保証 ※規定日数以降は食事の支給はございません |
保証を超えた場合の 追加料金 |
・宿泊食事:全プラン 税込3000円/泊 教習キャンセル料(学科および技能)2,200円/1時限 |
技能教習:税込5,830円/時限 |
別途費用 |
仮免試験手数料1,700円/回、交付手数料1,150円は 教習所にてお支払い頂きます。 |
|
備考 |
・仮免学科試験3回不合格の場合は、一時帰宅し住所地の免許センターで仮免合格後に再入校となります。 ・原付講習費:税込5,830円(希望者のみ) |
宿泊施設の詳細
交通アクセス
〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲685
【注意事項】
※合宿免許は『現地集合・現地解散』です。各地からの交通手段はご参加のお客様が各自自己手配の上、ご購入ください。
※当日集合場所に遅刻されますと入校ができない場合があります。
※当サイト内の所要時間や交通機関の時刻は参考です。出発前にご自身でお確かめください。
※天災地変による運行遅延や取りやめ及びチケット予約手配・自己都合による払い戻し等は各運行交通機関へお問合せください。
※下記記載の交通アクセスはダイヤ改正や価格改定により変動する可能性がございます。ご出発前に再確認をお願いいたします。
参考交通ルートのご案内
【大阪方面】
・阪急三番街(夜行バス/約7時間15分)⇔松山市駅(スクールバス/約1時間)⇔学校
【愛知方面】
・名鉄バスセンター(夜行バス/約7時間55分)⇔松山市駅(スクールバス/約1時間)⇔学校
【東京方面】
・バスタ新宿(夜行バス/約12時間)⇔松山市駅(スクールバス/約1時間)⇔学校
【広島方面】
・広島港(夜行バス/約2時間40分)⇔松山観光港(スクールバス/約1時間30分)⇔学校
【福岡方面】
・小倉港(フェリー/約7時間)⇔松山観光港(スクールバス/約1時間30分)⇔学校
・天神高速バスターミナル(夜行バス/約10時間15分)⇔松山市駅(スクールバス/約1時間)⇔学校
注意事項
■入校不可地域:住民票、現住所、実家のいずれかが久万高原町・松前町・砥部町・の全域、松山市・東温市・伊予市の一部エリアにある方■年齢制限:規程年齢~59歳までの方
■記載の教習料金には仮免受験料&交付料は含まれておりません。仮免受験料1,700円、仮免交付手数料1,150円は学校でお支払い頂きます。
■ツイン・トリプルはそれぞれお一人では利用できません。
■カップルプランは20歳未満の方はご利用いただけません。
■2食付きのプランは昼食・夕食を弁当で支給致します。休校日は500円支給となります。
■運転に支障がある障害及び病気(症状等)がある方は各都道府県の運転免許試験場「運転適性窓口」にて適性相談をお受け下さい。
■刺青・タトゥーが入っている方はお問合せください。
■お客様の体調不良・不注意・故意による教習遅延の場合は追加料金等をお支払いいただく場合がございます。
■仮免学科が3回で合格とならなかった場合には一時帰宅し、住所地免許センターで仮免合格後再入校。交通費,受験料等は自己負担。再入校日については応相談。
■食事がないプランについては食事の保証はありません。
■学科教習はオンライン学科(ビデオ方式)となります。
■最短日数で終わらなかった場合、部屋移動や松山市内、近隣のホテルや民宿に移動していただく場合もあります。
■高速教習は実車にて行います。(天候などによりシミュレーターで実施する場合があります。)
■入校後、MT→ATへ変更になった場合でも差額分の返金はされません。